私の最初のパートナードッグ、フレンチブルドッグの犬太郎(けんたろう)くんは、
生後5ヶ月でアトピーと診断されました。
手作りごはんを始めたのは、彼が8歳のとき。
それまで悩まされていた皮膚のトラブルも、
いつの間にかすっかりきれいになり、
どんなものでも食べられるようになりました。
14歳3ヶ月で旅立つその日まで、朝ごはんをしっかり食べて、自分の足でお散歩に行く。
そんな穏やかな最期を迎えました。
犬と暮らす中で実感したのは、
「体調の変化には必ず季節の影響がある」ということです。
暑さや乾燥に振り回されるように出ていた不調も、
季節の流れと体を結びつけて考えるようになってから、
先回りして整えられるようになりました。
現在は、延べ1,300名以上の飼い主さんと関わりながら、
犬の食事と心のケアを通して
“飼い主自身の在り方”を整える
【飼い主軸講座】を中心に活動しています。
この「犬ごよみ」では、
私自身が犬太郎との暮らしで気づいた
「季節と体をつなぐ視点」を、
日々の暮らしに取り入れやすい形でお伝えします。
犬も自分も、季節に流されるのではなく、
流れに乗って心地よく生きるために。
一緒にその力を育てていきましょう。